top of page
検索
眞蔵修平
2022年3月7日読了時間: 5分
正しく怒りを表現することで、いじめを回避する。
「怒りを発散して状況が悪くなるぐらいなら、自分が我慢すればいい」と考えてしまいがちですが、状況を悪化させるか、我慢するかの二択で考えるのではなく、「自分の感情はちゃんと表現する。だけど周囲との関係性も、可能な限り良好な状態を維持する。」という選択肢を、自分の中にちゃんと持っておく
閲覧数:185回0件のコメント
眞蔵修平
2021年5月15日読了時間: 6分
たった10分で「失敗を恐れない子」にする方法。
うちのミュージカル教室に、失敗を恐れてしまう小学3年生の女の子がいました。少し難しいステップをやろうとしても、失敗を恐れてやろうとしません。
「みく(仮名)も一緒にやろうよ」と声をかけるのですが、「失敗したくないからいい」と教室の隅に行ってしまいます。
閲覧数:188回0件のコメント
眞蔵修平
2021年4月9日読了時間: 4分
「平本式心理カウンセラー プロ(上級)」として認定されました。
平本式心理カウンセラーとして、一番上である「平本式心理カウンセラー プロ(上級)」の認定をいただきました。
この制度が始まって、プロ(上級)の認定は初めてだそうで、認定番号も0001番と、とても誇らしい気持ちです。
閲覧数:769回0件のコメント
bottom of page