top of page
  • 執筆者の写真眞蔵修平

【小学生向け】九九を効率よく覚える方法。

更新日:2020年3月22日

うちの教室に通ってくれてる小学2年生の女の子。

今回は7の段以上の九九が覚えられないというので、一緒に考えてみることにしました。




私「じゃあ、7、8、9の段なら、9の段が一番覚えやすいから9の段から覚えていこう」


9 × 1 =    9

9 × 2 = 18

9 × 3 = 27

9 × 4 = 36

9 × 5 = 45

9 × 6 = 54

9 × 7 = 63

9 × 8 = 72

9 × 9 = 81


私「こうやって全体的に眺めてみて、何か気づくことない?」


女の子「ん〜(しばらく熟考)あ!答えの一の位が9、8、7、6、5、4……って1つずつ減っていってる!」


私「(わくわくしながら)うんうん、それでそれで?他にも気づくことない?」


女の子「ん〜(しばらく熟考)あ!答えの十の位は1つずつ増えていってる!」


私「うんうん、そうだね。9の段って、一の位も十の位も、数字が順番に並んでるだけなんだよ。」


女の子「(目をキラキラさせて)すごい!」


私「だけど、この覚え方だったら、いきなり『9 × 5は?』って聞かれたときに、すぐに答えられないよね?」


女の子「うん、この表は作れても、毎回作るのは面倒くさい。」


私「じゃあ、どうやったらすぐに答えられるかな?」


女の子「ん〜」





ここで、新たな発見は出てこなくなったようなので、私が解説することにしました。





私「9の段はね、一の位と十の位を足すと、必ず9になるんだ。


女の子「(確かめてから)ホントだ!」


私「ということはね、一の位か、十の位のどちらかがわかれば、この表を覚えてなくても答えをだせそうじゃない?」


女の子「うんうん」


私「十の位は、かける数のー1だよ。


女の子「!!」


私「じゃあ、(表を手で隠して)9 × 6は?」


女の子「え〜っと、十の位は6 − 1だから5!一の位は9 − 5だから4!54!」


私「正解!」











もちろん九九は丸暗記して、即答できるに越したことはありません。だけど、九九の表を俯瞰的に眺めて、そこから法則を見つけ出すという過程は、数の性質を知るという意味で、とても重要なことだと思っています。


女の子「じゃあさ、じゃあさ、7の段と8の段は?覚え方ある?」


私「ん〜8の段はね、一の位が8、6、4、2、0の繰り返しになるとか、4の段の1段飛ばしとか、いろいろ法則あるけど、そういう覚え方はあんまりしないほうがいいね。で、7の段はそういう法則が一切ないから、7の段も、8の段も頑張っておぼえるしかないよ(笑)」


女の子「え〜。」


私「8の段は4の段の1段飛ばしだし、6の段は2の段の2段飛ばしだし、(他の段の解説)ってな感じで、7以外は、何かしら法則があるんだよ。じゃあさ、何で7だけ法則がないんだろうね?


少し長くなったので、続きは次回のブログで。




<著者プロフィール>

眞蔵 修平(まくらしゅうへい)

代表取締役CEO・元数学教師/教育問題漫画家・自己変革支援コーチ

元教師。立命館大学理工学部卒業後、公立中学校に赴任。教育現場の劣悪な環境に違和感を感じ、外側から教育現場を変える様々な活動に参画。2017年Lennon’s Loupeを立ちあげる。同時に、様々な教育系企業と関わりながら、自身の創作活動やコーチングスキルを教育現場と結びつける活動を開始。多様性を認め、誰も苦しまなくていい環境、誰もがのびのびと生きていける環境を、教育現場を超えて提案していきたい。詳細はコチラ


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


教育に特化したミュージカル教室「Elephant Eggs」を運営しています。教育関係者を巻き込み、アクティブラーニング、『学び合い』、アドラー心理学、経験学習理論といった、様々な教育理論をもとにしたプログラムをご用意しています。詳細はコチラ



元教師が描く、教育現場のリアル!!『静寂の音』第1話無料公開中です。

第2話以降はnoteにて有料販売中。



その他の漫画作品はコチラで無料公開中。



企業向けに、漫画制作を通して以下のようなことをお手伝いしております。詳細はコチラ

宣伝、販促、商品紹介、ダイレクトメール、新聞・雑誌広告 、広報、採用、社内報、リクルーティング、IR、学校案内、制度紹介、人材教育、接客マニュアル、研修ツール、コンプライアンス、創業物語、経営理念、理念浸透、社史、起業創業奮闘物語、社是社訓

事業紹介、紹介パンフレット、商品開発物語など



不登校生の支援活動。自宅兼職場を開放しています。学校や会社に行きたくない日はうちに遊びに来てください。詳細はコチラ



コーチングを通じて、自己変革、プロコーチ育成、1on1代行、恋愛・婚活支援、起業コンサルティング、カウンセリングなどをサポートさせていただいてます。詳細はコチラ



音楽制作のご依頼も承っております。

キッズミュージック・CM・ミュージカル・アニメ主題歌・ロック・ポップス・現代音楽、その他、何でもご相談ください、詳細はコチラ



Facebookの眞蔵修平 個人アカウントでは、スパム以外の全ての友達申請を承認しています。 



Twitter で最新記事をチェックできます。フォロー大歓迎。


閲覧数:657回

最新記事

すべて表示

人気の記事

bottom of page