MUSIC SCHOOL
−みゆ音楽教室−
ピアノ・歌・ソルフェージュ、その他
LESSON
2017.5.10 新規生徒募集を締め切りました。
Piano
幼児期の導入レッスンに自信があります。
歌やリトミックも取り入れて、あっという間の30分。子どもをやる気にさせるのが得意です。
椅子に座っていられて、先生の話が聞けるようなら、レッスンスタート!
楽しくやりがいのある継続できる習い事を目指しています。
◆年二回の発表会で目標を持って練習すること。
◆他生徒との交流を通じて、いい意味で刺激し合うこと。
◆先生の人となりや音楽観を通じて、音楽分野の様々なことに興味を持つこと。(歌、弾き語り、ジャズ、ポップス、作曲など)
以上のようなことを体験していける教室です。
Vocal
女声で裏声が出づらいという方、メソッドに自信があります。
声帯も筋肉です。ストレッチをして体が柔らかくなるように、声帯もほぐすことができます。
喉や体の状態によっては期間はかかりますが、粘り強く続ければ必ず改善します。
子供の歌レッスンも承っておりますが、幼児期の定期的なレッスンとしては、まずはピアノで音感を磨くことをおすすめします。
Solfege ソルフェージュ
楽譜の読み方やリズム練習など、音楽の基礎訓練です。基礎と言っても、ピアノ学習者向けに専門的な知識を身につけていきます。
ピアノや他楽器レッスンと並行してやることで、高い効果を発揮します。
当教室では生徒同士の交流の場として、ワイワイと楽しく行っています。
Job Request 仕事依頼
現在、キッズミュージカル指導のお仕事を募集しております。
※生徒の募集ではありません。
指導分野/演出、歌唱指導、演技指導
【演劇歴】
太田女子高校音楽部(ミュージカル部)
早大ミュージカル研究会(オリジナルミュージカルサークルにて、出演・作曲)
音楽劇団elephant heart(主宰劇団/出演・作曲)
他、小劇場にて20代半ばまで演劇活動を行う。
2008年~8年間太田女子高校音楽部の演出を務めた経験から、
専門である子供教育の分野と融合させ、子供のミュージカル教育にも進出。
2016年よりソニーミュージックの音育エンタテインメント『KIDSTONE』のミュージカルプログラム等で歌や演技の指導を行う。
ソニーミュージック『KIDSTONE』キッズミュージカル「タマ&フレンズ 『宇宙のたび』
」2018年度、2019年度、演出、音楽、歌唱指導
ミュージカルが持つ教育的な面を最大限に生かし、子供それぞれの資質を伸ばし、キラキラさせることを1番に考えています。
Place
東京都中野区中央1
東京メトロ丸ノ内線/都営大江戸線 中野坂上駅
徒歩5分
※詳しい場所についてはお問い合わせください
Lesson Fee
30分3000円/1回
45分4500円/1回
60分6000円/1回
・入会金はございません。
・月1回~何回でも可。
・レッスン前日までのご連絡による欠席は、レッスン費はいただきません。当日キャンセルの場合レッスン費の1/3をいただきます。
・ご希望の方には発表会もございます。
まずは体験レッスンにお越し下さい。
1回30分/3000円
※成人男性の方は受け付けておりません。
大変申し訳ございません。
みゆ音楽教室イベント
1月ごろ お楽しみ会 ライブハウスにてミニ発表会と交流会
春頃 弾き語りの会 ライブハウスにて
7月ごろ 夏の発表会 コンサートホールにて本発表会
秋〜冬 コンクール レッスンの進んでいる生徒が選抜で挑戦
指導実績
<ピアノ指導受賞歴>
2016 グレンツェンピアノコンクール 指導者賞受賞
2018 ブルグミュラーコンクール レッスン賞受賞
<ミュージカル指導歴>
「ソニーミュージック KIDSTONE 」短期ミュージカルワークショップ多数
「たま&フレンズ ミュージカル宇宙の旅」2018年度、2019年度、演出、音楽、歌唱指導
<お客様の声>
生徒より
◆先生だいすきです。いつやさしくおしえてくれてありがとう。みゆ先生みたいにすらすらひけるようになりたいです。(小3・女子)
◆しょうらいはジャズピアニストになりたいです。むかしからあるきょくを、きのうときょうで、ちがうえんそうをしてもいいからです。(幼稚園年長・女子)
◆わたしは習いごとの中で、ピアノが一番好きになりました。(小3・女子)
◆ぴあの、こうこうせいまでつづけるからね!(小2・女子)
◆ピアノもうたもがんばります。どうしてかというと、みゆ先生みたいになりたいからです。(小2・女子)
保護者より
◆楽しく音楽を教えてくださるし、声も透き通るように綺麗で、作る曲は面白くておてんばで……娘には、憧れの(サウンドオブミュージックの)マリア先生とみゆ先生がダブるみたいです。(小2・女子)
◆先生のおかげで音楽が好きな子に成長しました。中学ではマーチングバンドに入部したいと言っています。(小6・女子)
◆自宅が教室から遠くなった時も、本人は続けたい!と熱望して、暑い日も雨の日も寒い日も自転車で通いました。それほどレッスンが楽しかったのですね。(小6・女子)
◆娘にとって先生は、学校の先生とも違う、家族とも違う「こんな大人になりたい!」と思える存在のようです。(小2・女子)
Music Teacher

Hachisu Miyu
蜂須 みゆ
取締役COO
作曲家・アレンジャー・ヴォーカリスト
キッズミュージカル演出家・音楽教育家
早稲田大学第一文学部演劇映像専修卒業後、国立音楽大学音楽学部作曲学科に入学。作曲理論・ピアノ・声楽・リトミック等を学びながら、現代音楽を主に創作し、首席(有馬賞受賞)で卒業。音大在学中からピアノ、歌の指導を始め、現在「みゆ音楽教室」主宰。高等学校のミュージカル部の演出を8年勤めた経験から、専門である子供教育の分野と融合させ、子供のミュージカル教育にも進出。また、作曲家として、様々なTV番組やCMに楽曲を提供している。