
恋愛・婚活支援
セルフブランディングや
クロージングのスキルを身につけ、
最短3ヶ月で結果を出します。
マーケティング理論を活かした実践的手法
※Lennon's Loupeのコーチングは、心理学や脳神経科学、教育学をはじめとした科学的根拠を持った学問をベースに行います。スピリチュアルや宗教などは取り扱いません。
恋愛とは、結局のところ自分という商品を売り込む行為なので、マーケティングの知識が非常に役立ちます。優秀な営業マンや経営者がモテるのは、単純にお金を持っているからだけではなく、正しいマーケティングの手法を使って異性にアプローチしているからで、逆に技術職の人に恋愛不器用な人が多いのは、そのあたりの知識もスキルも持ち合わせていないからです。
ほとんどの人が好みのタイプをイメージできていない
さて、あなたは好みの異性のタイプを聞かれて、即答できるでしょうか?
芸能人の名前をあげる人もいるでしょう。「優しい人」とか「真面目な人」とか「色気のある人」とか「お金持ち」など、カテゴリーで答える人もいるでしょう。しかし、そのほとんどは、非常に抽象的で、曖昧で、イメージしにくいものです。
その芸能人のどこに魅力を感じますか?顔?声?
顔だとすれば、どういう顔が好きですか?目の大きい人?肌が綺麗な人?
「優しい人」と答えた方、あなたにとって優しい人とはどんな人ですか?
「真面目な人」とは?
「色気のある人」とは?
「お金持ち」とは?年収いくらの人でしょうか?
弊社の婚活コーチングでは、この部分だけで1時間〜1時間半費やします。それほどまでにターゲット層の明確化は重要なのです。
何故、これらの手順が重要なのか?
「誠実な人が好き」と言いながら、話を聞いてくれない人をパートナーに選んでいませんか?
「優しい人が好き」と言いながら、束縛が激しい人をパートナーを選んでいませんか?
ほとんどの人は、理想と現実のギャップに振り回されてしまいます。
そして、つらい恋愛を重ね、「自分には大きな欠陥があるのではないか?」と自信をなくしてしまいます。
でも安心してください。その原因は、あなた自身ではなく、単純にターゲット層が明確でないから。
弊社の婚活コーチングでは、マーケティング理論をもとにした「運命のパートナーと出会えるワーク」で、ターゲットを明確化し、「運命のパートナーと付き合えるワーク」で、具体的なアプローチを明確化していきます。
Mental coach
Life coach

Makura Shuhei
眞蔵 修平
代表取締役CEO
教育プロデューサー/学習環境デザイナー/
メンタルコーチ/
平本式認定心理カウンセラー 【プロ】
立命館大学理工学部卒業後、公立中学校に赴任。教育現場の劣悪な環境に違和感を感じ、外側から教育現場を変える様々な活動に参画。
2015年より、様々な教育系企業と関わりながら、自身の創作活動やコーチングスキルを教育現場と結びつける活動を開始。
多様性を認め、誰も苦しまなくていい環境、誰もがのびのびと生きていける環境を、教育現場を超えて提案していきたい。