眞蔵修平2023年11月13日5 分教室運営で双方向的なコミュニケーションが求められる理由。20代の頃、ボーカル教室を探していたことがあります。当時、バンドをやってたんですが、音程をとれないのが悩みでした。
眞蔵修平2023年10月23日7 分子どもを性犯罪から守る方法。20代の頃、2年ほど女子高で数学を教えていたことがあります。 その学校で、懲戒免職者1名、逮捕者1名が出ました。私が在籍中の2年間で、です。
眞蔵修平2023年10月16日6 分自己肯定感を育み、子どもがゲームよりも、ピアノの練習や勉強にのめり込む関わり方。心理学的には、劣等感だけでなく優越感も、自己肯定感の低さから生じると言われています。自己肯定感が高い人は、わざわざ他人と自分を比較しなくても、自分が素晴らしい存在であることを知っているからです。
眞蔵修平2023年10月5日4 分「褒める」でもなく「叱る」でもなく「勇気づけ」という関わり方。前回、マズローの欲求5段階について解説しました。今回からはそれらをもとに数回に分けて、ご家庭での関わり方についてお話します。 ご家庭で以下のことを意識して、お子さんと関わっていただければ、ピアノの練習のみならず、勉強その他、努力が必要なものに関して、成果が出やすくなると思いま
眞蔵修平2023年9月28日5 分欲求を満たす順番を間違えると、人は幸せになれない。株式会社レノンズルーペは今、「みゆ音楽教室(ピアノ・歌・ソルフェージュ)」と「Elephant Eggs(ミュージカル教室)」の2つの教室を運営しています。どちらのページでも、子ども達の心に寄り添う教育の大切さを明記してますが、今回はその重要性について、心理学的側面から解説します
眞蔵修平2023年9月2日5 分いつでも相談できる場所を、複数作っておくことの大切さ。私はその学校で、いじめ、学級崩壊、放火、援助交際、対教師暴力、暴力団関係者である保護者との面談、学校側のもみ消し、生徒の死など、おそらく教育現場で起こり得る全ての問題を、たった一年で経験しました。