top of page
執筆者の写真眞蔵修平

20.1.25、20.2.8 第3、4回 Elephant Eggs レッスン報告

この2週間はなかなか時間が取れず、ブログの更新が滞っておりました。今回は2回分まとめてレッスンの報告をアップしようと思います。


1月25日(以下、第3回)も、2月8日(以下、第4回)も連続であっこ先生のダンスレッスンで、特に第3回は、私もあっこ先生のレッスンを見るのは初めてでした。


何より度肝を抜かれたのが、アイスブレイク力。


いや、これマジで凄い。


第3回も、第4回も、あっこ先生と初対面の子が何人かいたのですが、一番最初の自己紹介ゲームで子ども達の心を鷲掴みにし、さっきまで泣きそうなほど黙りこくってた人見知りの女の子も、いつの間にか笑顔でなついていました。


これには、私もみゆ先生も圧倒され、「いや〜第1回のレッスンはあっこ先生にしてもらえば良かったね」と話したほどです。



そして練習曲のE-girlsの「Follow Me」のダンスレッスンに入りました。

ダンス未経験の私も一緒に踊ってみたんですが、これがめっちゃむずい。。。。


いや、アイドルすげーすな。これやりながら歌ってるとか、マジで考えらんないす。


元々、小学生には難しいから、サビだけやってみようという話だったのですが、大人がやってもめっちゃ時間かかりそうです。そして、何度言っても左右を間違える幼稚園生たち(笑)


第2回の教訓を踏まえて、第3回と第4回は敢えて『学び合い』はせず、場に慣れることを重視してたんですが、「どう教えたらみんなできるようになるかな?」とあっこ先生が問いかけたことをきっかけに、教え合う場、と言うか、子ども同士で試行錯誤する場が発生しました。


左足を右側に蹴り出すステップの練習のとき、「ジャージの外側にあるラインを、鏡に映るように蹴り出せば良いんだよ」という上級生の一言で、左右がごっちゃになってる幼稚園生も、テンポを落とせば何とかできるように!


やっぱり、こういう場を目の当たりにすると、教え方とは発明だなと思うんですよね。


目の前の子が「どうすれば、できるようになるのか」を考えるのは、「何故自分にはできるのか」を考えるきっかけになり、それはまさに無意識を言語化することに他ならないわけで。


言語化はまさに、メタ認知やロジカルシンキングを身につける上で必須の能力で、やっぱり教えられる側よりも、教える側の方が受ける恩恵は大きく、みんなどんどん教える側に回って欲しいなぁと願うのでした。








<著者プロフィール>

眞蔵 修平(まくらしゅうへい)

代表取締役CEO・元数学教師/教育問題漫画家・自己変革支援コーチ

立命館大学理工学部卒業後、公立中学校に赴任。教育現場の劣悪な環境に違和感を感じ、外側から教育現場を変える様々な活動に参画。2017年Lennon’s Loupeを立ちあげる。同時に、様々な教育系企業と関わりながら、自身の創作活動やコーチングスキルを教育現場と結びつける活動を開始。多様性を認め、誰も苦しまなくていい環境、誰もがのびのびと生きていける環境を、教育現場を超えて提案していきたい。詳細はコチラ


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


教育に特化したミュージカル教室「Elephant Eggs」を運営しています。教育関係者を巻き込み、アクティブラーニング、『学び合い』、アドラー心理学、経験学習理論、コーチングといった、様々な教育理論をもとにしたプログラムをご用意しています。詳細はコチラ



元教師が描く、教育現場のリアル!!『静寂の音』第1話無料公開中です。

第2話以降はnoteにて有料販売中。



その他の漫画作品はコチラで無料公開中。



企業向けに、漫画制作を通して以下のようなことをお手伝いしております。詳細はコチラ

宣伝、販促、商品紹介、ダイレクトメール、新聞・雑誌広告 、広報、採用、社内報、リクルーティング、IR、学校案内、制度紹介、人材教育、接客マニュアル、研修ツール、コンプライアンス、創業物語、経営理念、理念浸透、社史、起業創業奮闘物語、社是社訓

事業紹介、紹介パンフレット、商品開発物語など



不登校生の支援活動。自宅兼職場を開放しています。学校や会社に行きたくない日はうちに遊びに来てください。詳細はコチラ



コーチングを通じて、自己変革、プロコーチ育成、1on1代行、恋愛・婚活支援、起業コンサルティング、カウンセリングなどをサポートさせていただいてます。詳細はコチラ



音楽制作のご依頼も承っております。

キッズミュージック・CM・ミュージカル・アニメ主題歌・ロック・ポップス・現代音楽、その他、何でもご相談ください、詳細はコチラ



Facebookの眞蔵修平 個人アカウントでは、スパム以外の全ての友達申請を承認しています。 



Twitter で最新記事をチェックできます。フォロー大歓迎。


閲覧数:80回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


人気の記事

bottom of page